Jan.24th.2000 |
![]() |
Oが逝った。
|
Feb.12th.2000 |
![]() |
明日からアートストリート。
|
Mar.12th.2000 |
![]() |
久々の福岡。
アジ美ではタン=ダ・ウのパフォーマンス。
こんな気分の夜も珍しい。
|
Apr.9th.2000 |
![]() |
変わらないなんて有り得ない。
ぼくらが大人の分別を得たとするなら、
けれどもぼくらはお互いの中にある自分のかけらを拾い集めて、
『日本一怪しい公園』のもっともな怪しさに大受け。
|
May.28th.2000 |
![]() |
痛む頭を抱えてチャイムに応えると、
「これがまるごと入ってる感じだな。」
薬を齧りながら修正の指定を入れ、再送。
クーラーは螺子を吐き出して沈黙したまま。
企画の誘いに返事を書く。
散々な今日だけれど、祝福してます。
|
June.24th.2000 |
![]() |
鹿児島市立美術館カフェからの眺め。
なにかないかな、と来てみたものの、何もない。
ただひどい雨。
早々に引き上げ。
結局、Blue ribbonでシンプルなrenomaを買う。
小さな憂鬱の果てのちょっとした安堵。
|
July.31st.2000 |
![]() |
もういいかも。
人と関わっていこう。
|
Aug.23rd.2000 |
![]() |
Eugene T Gendlin『フォーカシング』
見つけた!
僕が作品を創ってきたのは
できるだろうか、と思いつつも
夕食を取った店で、アートストリートの
大切な発見の日。
|
Sep.24th.2000 |
![]() |
午前中遅くのカフェ。
|
Oct.14th.2000 |
![]() |
このところ、PCのレストアばかりに時間を費やしている。
|
Nov.20th.2000 |
![]() |
11月の個展終了。
|
Dec.11th.2000 |
![]() |
確かに暖冬だけれど、今頃!
|