焼酎専門店 辰野酒店  商品一覧
 

川辺町は南薩摩の中央に位置し、仏壇の産地であります。
鹿児島県南九州市川辺町平山7002
TEL 0993-56-0056/FAX 0993-56-0056
E-Mail: tatuno-sake@mx61.tiki.ne.jp
 



         

 

☆ご好評につき完売いたしました。

右:『史跡と仏壇の街かわなべ』

潤いのある円やかな味


左:『平成大慶

まろやかで旨味の逸品です
黒麹仕込


醸造元:尾込商店 川辺町



 本格焼酎かわなべ
             

栗黄金の芋     


           

『本格焼酎かわなべ』

鹿児島の南、四方を山に囲まれた緑豊かな川辺町で
地元の農家さんが栽培した
おいしいヒノヒカリのお米と栗のようにほの甘い
栗黄金の芋を原料に仕込んでいます。
かわなべの大地に根ざした焼酎です。
はなやかな香りと優しい味わいをお楽しみ下さい。
   

1.8L   25度 3,000円

醸造元:尾込商店 川辺町



       「神座」       
             

黒麹作り     


           

『神座』(かみくら)

黒麹作り

ちょっと強めのアルコール度
ふくらみのあるコク
芳醇な香味が特徴
ロックで飲むと一味違います。

この商品は予約注文となります

1.8L  28度 2,860円


醸造元:尾込商店 川辺町



     「さつま寿」     
             

白麹作り     


           

『さつま寿』

白麹作り

川辺盆地に古くから親しまれ
育った至福の焼酎
独特の甘い香りとコク。

この商品は予約注文となります
1.8L  25度 2,200円
900mL 25度  1,190円


醸造元:尾込商店 川辺町



      「田倉」      
             

かめ壺仕込み   


           

『田倉』

高良家先祖代々からの愛称
(田倉・たくら)生まれながらにして誕生。
飯倉山の湧水に有機栽培の米と芋を昔ながらの
かめ壺仕込み。高逸品。


この商品は予約注文となります
1.8L  25度 2,640円
720mL 25度 1,320円

醸造元:高良酒造 川辺町



      「八幡」      
             

かめ壺仕込み   


           

『八幡』

すべてかめ壺仕込み
自然の営みの妙味に
感謝と手塩にかけるように育てた焼酎。


この商品は予約注文となります
1.8L  25度 2,280円
900mL 25度 1,250円

醸造元:高良酒造 川辺町


『不二才』 『不二才』(ぶにせ)

芋焼酎の濃厚な風味を前面に押し出した昔ながらの味わい。
芋の香りの旨味、コクとのバランスが非常に素晴らしい焼酎。


白麹仕込み

1.8L  25度 3,280円
720mL 25度 1,650円

醸造元:佐多宗二商店 頴娃町
『角玉』
『角玉』

限定品
キレのあるどっしりとした飲み応えのある
昔ながらの本格芋焼酎です


黒麹仕込み


1.8L  25度 2,480円
720mL 25度 1,300円

醸造元:佐多宗二商店 頴娃町
『角玉梅酒』
『角玉梅酒』

限定品
常圧蒸留器で作った自家製の米焼酎と南高梅を使用。
醸された格別の米焼酎ベースの梅酒です。


 1.8L  12度 2,950円
 720mL 12度 1,760円

醸造元:佐多宗二商店 南九州市頴娃町
『利右衛門』
『利右衛門』

 黒麹作り
指宿市の隠し金山廃坑後に湧く名水で仕込んだ逸品。
まろやかな香りに芋の甘みを感じる焼酎

1.8L  25度 2,050円
900mL 25度 1,100円


醸造元:指宿酒造 指宿市

『鄙の蔵人』
『あらわざ桜島』

磨き蒸留 白麹作り
独自技術により軽やかで芋特有のコク。
旨味・香りなどをなめらかな味わいへと仕上げた焼酎

1.8L  25度 2,050円
900mL 25度 1,100円


醸造元:本坊酒造
『古甕造り』
『知覧ほたる』

さつま伝統仕込み 黒麹作り
深みのある重厚な味わいに心地よい余韻。
蔵元の思いがこもった焼酎


1.8L  25度 2,180円

720mL 25度 1,250円


醸造元:知覧醸造 南九州市知覧町
『貴匠蔵』
『貴匠蔵』


さつまいも黄金干貫を
二次仕込みによる昔ながらの
伝統製法を丹念に実践した
甘みと酷のあるうまみを持った
手造り自信作。

1.8L  25度 2,520円
900mL 25度 1,330円

醸造元:本坊酒造 

『甕幻』
『甕幻』

南薩摩産「黄金千貫」を使用
本坊酒造発祥の地、津貫工場の石蔵の中
素焼きかめに貯蔵熟成された
上品でまろやかな味、香りが落ち着いた味わいに
仕上がった飲み応えのある逸品です。


1.8L  25度 2,560円
720mL 25度 1,310円

醸造元:本坊酒造

『知覧Tea酎』


『知覧Tea酎』


2次もろみに鹿児島県南九州市知覧町産の「黄金千貫」と「知覧茶一番茶葉」
を同時に仕込んだ知覧醸造の新商品です。
爽やかな緑茶の香りと、芋焼酎の豊かな味わいが奏でるハーモニーをお楽しみください。
飲み方はロック・お湯割りはもちろん、炭酸割もおすすめです。


1.8L   25度 3,300円
720mL 25度 1,870円


醸造元:知覧醸造 南九州市知覧町


  
川辺町-----醸造元紹介
高良酒造 尾込酒造

星空日本一・名水百選に選ばれた良質で豊富な水所で、
気候・凡土に恵まれた川辺盆地で造られている醸造元。



上記に掲載の価格は全て消費税込みの表示です。