光野浩一、某日の記憶のかけら。月一回、一日分のみ掲載。




Jan.29th.2011



 

新燃岳噴火。都城の街から色彩が消え、道路からはセンターラインが消えた。見慣れない地面を踏みながら列車に乗る。




「光野さん!お久し振り!」 


会場最前列で姿を見付けるなり差し出される分厚い手。持ち主は22年振りに再会した金沢美大の仲間にして、日本を代表するアニメーション監督。


その男、細田守。


作品を語る姿勢は日頃接しているアーティスト達と一見変わらない。だが、陰には彼を支え、彼が支えている多くのスタッフがいる。経済がある。
決断力、責任感、折衝力。どれだけのエネルギーがいることか。それに較べれば、自分の仕事なぞまだまだ気楽な自分勝手の部類だろう。

立場を羨むだけなら誰でも出来る。学生時代から彼の行動力には舌を巻いていたが、その一方で彼はとても他人に気を遣う。


「監督はなるものではなく、させてもらうもの」


彼を替えの利かない・放って置かれない存在にしているのは、卓越した才能はもちろん、その人格に因るところも大きいのだろう。



帰りの飛行機を真剣に気にしながら、焼酎もそこそこに店を飛び出す仕事の虫。


再び差し出される分厚い手。

この世の中で自分が何よりも信用できる、ものづくりの手だ。




画像は帰りの宮崎駅/都城市に積もる火山灰。

本人の画像は?という方がいらっしゃるかも知れませんが、やたらカメラを向けるなぞ、仲間としては興醒めでしょう。
再会できた、そのことで十分です。

同席したのは『カラフル』の原恵一監督。随分と豪華な酒席ですね。

失礼ながら、そして勿体無いことに、まだ作品を拝見しないままお会いしましたが、やはり魅力的な方でした。
早速DVDを注文しました。